習い事の学びに終わりはありますか?
愛犬のトレーニングも問題が起きてからではなく、その子の成長に合わせて必要な学びがあります。
シニアになったらシニアさんとしての運動機能を維持できるようなサポートトレーニングや、飼い主がする愛犬介護サポートの仕方、歯磨きも予防ケアとして大切なトレーニングです
りく君とはご家族としてお迎えした子犬からレッスンをして、お休みをして、また再開してかれこれ2年になります。
今年から歯磨きレッスンがはじまり、口周りの嫌々を「大丈夫、平気でしょ?」と納得してもらう練習から最終章は歯ブラシを使って磨けるようになりました。
ママさんりく君!頑張ったね、感想をいただきました。
犬は歯磨きの必要がないと間違った情報
◉歯磨きレッスンを受けて如何でしたか?
過去の我が子達には一度も歯磨きをしたことがなく、犬は歯磨きの必要がないと間違った情報を信じていました。
歯周病からくる病気の恐ろしさ、歯磨きの大切さを学びました。
まだ若いうちに歯磨きレッスンを受けられ本当に良かったです。
すべては我が子の健康の為です
◉受けた前と後では、飼い主様、愛犬それぞれに変化がありましたか?
徐々に口を開けてくれるようになり、歯も前から奥歯にかけても触れる、歯ブラシをあてられる、磨ける!レッスンの度に成果がみられ嬉しく思います。
我が子は、自宅では洗面所のみで大人しくできますが、床ではレッスンでは出来るのにまだまだ逃げ回ります。これからも毎日コツコツ続けていきたいです。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
ありがとうございました。