愛犬の歯みがきはやれば必ずできる!

 

愛犬の歯磨きは、飼い主さんにしかできない予防ケアとご存知ですか?

日々コツコツ積み上げていくトレーニングだとご存知でしたか?

お散歩にもコツがあるように、その子に合わせた歯磨きケアのポイントがあります。

 

ドッグトレーナーから学ぶ【HAMiGAKIへの道】セミナーを開催した折に、ご参加の皆様からとても素敵な感想をいただきました。ありがとうございます。

 

「HAMiGAKIへの道」セミナーへ参加して学べましたか?

 

◉ハードルが高すぎる・・・と思っていた愛犬への歯みがき習慣に対して、取り入れやすいトレーニングの流れをレクチャー頂けたことは、まさに「HAMiGAKIへの道」(笑)

遠いと思っていた歯みがきというゴール、急がば回れ?犬も人もお互いにストレスなく習慣にすることも夢じゃない♪やればできるかも~と思えたことが嬉しい学びでした。

 

◉我が家の歯みがきがいかに適当であったか現状の把握ができました。また、実践があったので、より嫌がっている時や褒めるタイミングが理解できました。

 

◉3日で歯石が付いてしまうこと。悪化した写真で怖さを実感しました。

◉歯磨きは大事!とはよく聞くので漠然と認識していましたし、人間でも歯は健康寿命にとても重要なので、犬でもそうだろうなぁーと、なんとなくの知識はありましたが、生理学的なお話し(口腔内のPhと、むし歯、歯周病の関係)や、口の構造や歯の数、役割をきちんと学べたことで、どこを気をつけたら良いのか、それはなぜなのか?がしっかり腹落ちして、ますます日々の歯みがきの大切さを実感できました。

 

◉自分が今できているのか、何が正しいのか、自信がなかったのですが、出来ていること、もっとした方が良いことがわかりました。

◉具体的に、1日2回が理想的、ここの歯は特にケアしましょう!という具体的なお話や、どんなステップが心理的負担をかけずにやっていくかなどすごく勉強になりました。

 

◉その子にあったやり方(体勢や姿勢)で良いというお話が良かったです。

 

◉歯みがき以前に、愛犬とのコミュニケーション、待つことができるか、触れることができるかなど、事前準備が最も大切であるということがわかりました。

──────────

随時、歯磨きレッスンを受付中です。「予防(歯磨き)トレーニングメニューと料金」

●ARSでは定期的に歯みがきセミナーをしています。

◉1部:イヌの口腔内の知識となぜ歯磨きが必要なのか?しないと何が起きるのか?など、ドッグトレーナーで歯科衛生士であるMarikoが解説します。

◉2部:予防ケアトレーニングで得ること、愛犬の歯磨きトレーニングの基本導入やステップ、飼い主様ができる大切なことをお話していきます。愛犬の歯磨きレッスンをご検討の方はぜひ聞いてください。