ドッグトレーニング&人と愛犬のホリスティック療法

人と愛犬の幸せと健康を|Animal Reconnect System/ARS

  • Homeホーム
  • AboutARSについて
  • Profileプロフィール
  • Menuセッションメニュー
    • ドッグコミュニケーションカウンセリング・トレーニング
      • トレーニングVOICE飼い主様が、その子達の伝えてきている気持ちに気づけた瞬間に空気が緩み、人と動物の絆がピタリと重なる瞬間があります。その瞬間はなんとも心地よく私の喜びなのです。
    • ARSカウンセリングセッション
      • ARSセッション・VOICE量子物理学をベースに心と身体のアンバランスを繋ぎ、本来の健康的なバランスにもどるよう脳に促す、心身全体、統合的にみていく意識のヘルスケアです。
    • EmRes®/感情解決エムレス
      • エムレス・VOICEエムレスについてや、クライアント様の感想を含めます。
  • Newsセミナー&お知らせ
  • Blogブログ・コラム
    • 犬と暮らすということ犬との暮らしは長いように思えて短いものです。一緒にいる時間がお互いに分かち合う時間となりますようにお手伝いをさせて頂きます。トレーニング、グリーフケア、おくりびと。情報を更新★
    • Rikaひとりごと☆変わっていく自分。自らの内側(心)を軽やかにしていくことは、外側の環境が変わります。それは、自分らしい姿。周りの環境と新たな関係性へと繋がります。心身複合体の観点からバランスをとり「私」というPureな花を咲かせましょう。
    • 人と愛犬のドッグコミュニケーション愛犬自身が本来持っているチカラに目を向け、飼い主様と愛犬が一緒に信頼関係を深めていくトレーニングです。飼い主様が一番の理解者になってください。
    • 人と動物のARSセッションドッグトレーニングが先か、ARSセッションが先か!
    • EmRes®/感情解決エムレス
  • Contactお問い合わせ
menu
トレーニングVOICE

生きているだけで良い?

2022.05.25

  ドッグトレーナー資格取得に向けて出張トレーニング(無料)をしていた時のこと、シェルターから引き取った子を飼われている方にモニタートレーニングをお願いしました。プライベートでもお世話になっていて、とても優しい...

犬と暮らすということ

「子は親を映す鏡」

2022.05.25

  お散歩ではどんなことを考え歩いていましたか? 「子は親を映す鏡」というように、 あなたの傍にいる「愛犬は飼い主を映す鏡」です。 飼い主とリードでつながる愛犬は見えないコード(波動)で繋がっています。 リード...

セミナー&お知らせ

ただいまリニューアル中です

2022.05.25

  ただいまホームページをリニューアルしております。 しばらくお見苦しいことと思いますが どうぞお許しください。

セミナー&お知らせ

ARS(Awareness & Animal Reconnect System)ロゴについて

2018.01.28

  たった一度の「私」の人としての生。 自分が望まない種を蒔くことよりも、 自分が望む種を蒔き、 本来の「私」という花を咲かせませんか?   Awareness(意識的に・集中して・気づいていくこと)...

セミナー&お知らせ

HERS(ハーズ)8月号取材

2022.05.25

  <50歳からのチャレンジ&実現するまで> 2017年7月12日発売の 光文社雑誌「HERS(ハーズ)」 ドッグ・コミュニケーショントレーナーとして 私・小林里香の取材記事が掲載されています。 (小さな記事で...

犬と暮らすということ

吠える犬は問題犬か?

2022.05.25

  私の愛犬ジャックラッセルテリアのCoo(クー)は吠える犬です。 お散歩デビューをした時から吠える子です。 パパ犬と多頭飼いをしていたので、1匹が吠えると抑えがききません。 吠え始めのきっかけはいつもCooな...

セミナー&お知らせ

小林里香のAmebaBlogのご紹介

2022.05.25

ドッグコミュニケーショントレーナーになるまでの日々を 今年2017年のお正月より書き溜めてきています。 こちらには専門的なことより私の経験と経緯、 私が愛犬に教えられてきたこと、愛犬との日々など日常的なことを書き綴ってい...

Rikaひとりごと☆

人が変われば、動物が変わる

2022.05.25

  「人は変えられない、自分は変われる」 この言葉は10年前にオーラソーマの恩師に言われた言葉です。 その言葉の通り、人を変えようと努力をすることは疲れますよね。 でも、自分のことはいつでもAwareness~...

犬と暮らすということ

お座りできますか?

2022.05.25

たぶん、愛犬を迎えてから初めて人が教える「技」がお座りではないでしょうか? お座りが出来ないワンコはいないと思います。 なぜなら、本能として自然にする行動だからです。 人がその行動に「お座り」という人の言葉を教えていきま...

犬と暮らすということ

犬&動物を飼う前に

2022.05.25

クリスマスや誕生日、イベントシーズンには多くのペットが売買されます。 家族構成や生活リズムに合うのか関係なく、 犬種の大まかな性格も知らないまま「可愛い」と購入。 これが出会いです。 良いのです。 愛情があれば月日が解決...

< 1 … 12 13 14 15 >

最近の投稿

  • ミテマテドッグショーに参加2022
  • 私の犬への接し方を指摘してもらえたこと/ルルちゃん
  • 緊張した表情から柔らかい笑顔になった/にこちゃん
  • ヴィベケ・リーセ先生の書籍からのご縁/陽太くん
  • Lanaがうちの子になって

カテゴリー

  • ホリスティック・VOICE
  • セミナー&お知らせ
  • 犬と暮らすということ
  • Rikaひとりごと☆
  • 人と愛犬のドッグコミュニケーション
    • トレーニングVOICE
    • ペットグリーフケア&ペットロス
  • 人と動物のARSセッション
    • ARSセッション・VOICE
  • EmRes®/感情解決エムレス
    • エムレス・VOICE

アーカイブ

  • Homeホーム
  • AboutARSについて
  • Profileプロフィール
  • Menuセッションメニュー
    • ドッグコミュニケーションカウンセリング・トレーニング
      • トレーニングVOICE飼い主様が、その子達の伝えてきている気持ちに気づけた瞬間に空気が緩み、人と動物の絆がピタリと重なる瞬間があります。その瞬間はなんとも心地よく私の喜びなのです。
    • ARSカウンセリングセッション
      • ARSセッション・VOICE量子物理学をベースに心と身体のアンバランスを繋ぎ、本来の健康的なバランスにもどるよう脳に促す、心身全体、統合的にみていく意識のヘルスケアです。
    • EmRes®/感情解決エムレス
      • エムレス・VOICEエムレスについてや、クライアント様の感想を含めます。
  • Newsセミナー&お知らせ
  • Blogブログ・コラム
    • 犬と暮らすということ犬との暮らしは長いように思えて短いものです。一緒にいる時間がお互いに分かち合う時間となりますようにお手伝いをさせて頂きます。トレーニング、グリーフケア、おくりびと。情報を更新★
    • Rikaひとりごと☆変わっていく自分。自らの内側(心)を軽やかにしていくことは、外側の環境が変わります。それは、自分らしい姿。周りの環境と新たな関係性へと繋がります。心身複合体の観点からバランスをとり「私」というPureな花を咲かせましょう。
    • 人と愛犬のドッグコミュニケーション愛犬自身が本来持っているチカラに目を向け、飼い主様と愛犬が一緒に信頼関係を深めていくトレーニングです。飼い主様が一番の理解者になってください。
    • 人と動物のARSセッションドッグトレーニングが先か、ARSセッションが先か!
    • EmRes®/感情解決エムレス
  • Contactお問い合わせ

©Copyright 2023 人と愛犬の幸せと健康を|Animal Reconnect System/ARS .All Rights Reserved.