愛犬の歯周病予防に大切な2つのこと

犬の歯の汚れ3日で歯石になる!

お手入れは毎日の日課へしていきましょう

私自身、先住犬Cooには喧嘩をしながら急ぎゴシゴシでしたが、現在はハズバンダリートレーニングを犬達に協力をしてもらうRPTMの方法や歯磨きスクールで学んだ知識を私のトレーニングで生かしています

飼い主も愛犬も楽しくなければ続きません

大事なポイント①
愛犬さんに使う歯ブラシや道具を、自分の口腔内で試してみて下さい
その歯ブラシの毛の硬さや歯茎への角度、飼い主側の力加減や触れ方を愛犬の気持ちになって使ってみて下さい

自分が心地よいと感じる方法が、愛犬も心地よく長く続けるための技になります

愛犬の歯周病予防には、歯磨きはもちろんですが犬の口腔内の〈ヌメリ〉除去が大切と言われています

食べカスなどの歯垢が膜をつくりはじめバイオフィルムを形成していきます

ヌメリの中には歯周病菌が多く、そのヌメリ除去をしてあげることで歯磨きとプラスで予防効果をあげていくことができます

日本初の犬用口腔ケアスポンジ「ヌメンボウ」が発売になりました

母介護の時にスポンジの存在は知り、そのままLanaに試していましたがサイズが大きくなかなかうまくできず、この〈ヌメンボウ〉は口に入りやすく、びっくりするほどにヌメリが取れます。
(*ご縁があり取り扱い店になりましたので、メールでお問い合わせ下さい)


.